お茶の水カイロプラクティック院長の昼ごはん。
健康管理の為、朝昼水だけです。(H28年5月~)
基本的に平日の炭水化物摂取は1日1食だけにしております。
目指せ80代現役治療家!
私は、生涯現役治療家でいる為健康管理をしております。
まずは、体重管理が健康の基本!!を長年実践しております。
体調を常に万全にして、日々最高の施術のご提供を目指します。
今朝の体重は57.40キロです。
57キロ台です。
就寝前体重は58.40キロです。
平日の帰宅後体脂肪は8%か9%台です。
私の規定体重は59キロ台です。
最近の記録体重は55.0キロです(H24、5、28)
下記はH25 11月5日朝の数値です。
体重、58.80
BMI、20.6
体脂肪率、12.6
筋肉量、48.75
内臓脂肪レベル、6.0
基礎代謝量、1387
体内年齢、36
推定骨量、2.7
平成29年12月10日 DRT認定マスターインストラクターセミナー
30名の先生にご参加いただきました。
30名のマスターインストラクターが誕生致しました!
皆様、ありがとうございます。感謝致します。
長女の未久(高校一年生)がマスターセミナー見学に来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天才と凡才の違い
これは簡単ですね!
凡才が必死に努力した状態が天才だと思います。
生まれ持っての天才はいないと思います。
天才=その業界で一番努力した人の事だと思います。
色々な世界チャンピオンがいらっしゃいます。
モータースポーツ、ボクシングなどなど。
間違いなく言えることは世界チャンピオンが一番努力してます。
一見天才と見えると思います。
でも、色々なチャンピオンは敗れます。
敗れてないのメイウェザー位だと思います。
メイウェザーも世界一努力し続けていると思います。
それを証明するものが世界チャンピオンベルトだと思います。
天才気取りが一番たち悪いですね。
身近でいえば私です(汗笑い)
だから、何でも鼻をへし折られるのです。
でも、何度も何度も復活してます。
まさに、七転び八起きです!
そのつどよいことを発見しております(微笑)
私の天才気取りは治りました。
どうやって直したかご説明致します。
慢心をやめたのです。
自分自身を達観してみるのです。
人のことのように常にチェックするのです。
私は治療家だから悪いところはすぐ見つけられます。
でも、なかなか自分の悪いところは見つけられませんでした。
それは何故か?
既にそれが慢心した状態だからです。
それを、謙虚になり自分はまだまだこれから進歩するのだ!
良く言えば伸び白の塊だ!
謙虚に思う事を続けました。
そして、天才気取り=慢心の塊だと気がつきました。
それに気が付かなければ、潰れていたと思います。
それだけ、良い事の反動が来るのが人生なのです。
慢心の恐ろしさに気が付かない人がどれだけ多い事でしょう!
皆様もご自分が慢心していないと思ってますよね?!
実は、それが一番の慢心なのです。
人間は慢心する動物なのです!!
ですので、常に髪型をチェックするように
心の慢心もチェックしましょう(微笑)
それが出来る人の事を天才と世間は呼ぶのだともいます。
自分の慢心を常に乗り越えられ続けられる人々です!
めちゃくちゃ格好良いと思います。
そのような天才に私もなりたいです。
人生上手くいっている時ほど慢心に気がつきません。
人生上手くいき続けている人達は常に慢心をチェックしてます。
だから天才と呼ばれるのだと思います。
私もそうなれるように必死に頑張り続けます。
御精読ありがとうございます。感謝致します。
DRTは、今も常に進歩している施術法です。
DRTを御使い頂いている先生方の更なるご発展を祈念致します。
先生がたも私と一緒に頑張り続けましょう!