お茶の水カイロプラクティック院長の昼ごはん。
健康管理の為、朝昼水だけです。(H28年5月~)
基本的に平日の炭水化物摂取は1日1食だけにしております。
目指せ80代現役治療家!
私は、生涯現役治療家でいる為健康管理をしております。
まずは、体重管理が健康の基本!!を長年実践しております。
体調を常に万全にして、日々最高の施術のご提供を目指します。
今朝の体重は57.05キロです。
57キロ台です。
就寝前体重は58.30キロです。
平日の帰宅後体脂肪は8%か9%台です。
私の規定体重は59キロ台です。
最近の記録体重は55.0キロです(H24、5、28)
下記はH25 11月5日朝の数値です。
体重、58.80
BMI、20.6
体脂肪率、12.6
筋肉量、48.75
内臓脂肪レベル、6.0
基礎代謝量、1387
体内年齢、36
推定骨量、2.7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロージングが大事と言ってるあなたはヤバいです。
よく経営のセミナー等でおっしゃる先生いらっしゃいますよね(汗笑)
私は、患者様にクロージング教わりました。
ご近所の町会長をされていらっしゃるお方様です。
その方は開業当初からいらしてくださり、100名以上の患者様を
ご紹介くださっております。
お茶の水の恩人様です。
公私共に可愛がっていただきました。
恥ずかしながら、20年ぐらい前まで
クロージング全く気にしてませんでした。
当初からDRTの基になる治療をしていて効果は抜群でした(自称)
どんなクロージングかと言うと、はいこれでおしまいです!
みたいな感じでした。
今思えばめちゃヤバイですが当時は全く違和感ございませんでした。
それだけ、気が回らなかったのでしょうね(大汗)
そのかたに、上原君~治療は凄く上手く効果抜群なんだけど
おわりです!っていわれるとしらけるんだよね~
ほかの患者さんに言われたことない?!
みたく仰って頂きました。
でも全然気にしませんでした。
20年前は若気の至りで頑固だったのかもですね。
と言うより、馬鹿だったのですね(大汗)
その後もそのかたが、いらっしゃった時もまた言われました。
そして、最大のアドバイスを頂きました。
上原君病院いった事ある?と聞かれました!
はいあります!
病院で、はい終わりです!って言われる?!
ここには、患者として来ているのだから病院と同じにしたほうがいいよ!
病院だと治療や処置終わると今日はこれで様子見てください!
って言われるでしょ!
その言い方にしてみてよ。
と最高のアドバイスを頂きました。
それ以来めちゃクロージング決まってます(微笑)
もうそれ以上最高のクロージングはないと思っております。
そして、患者様が次回の予約を自発的にしたくなるように心かげました。
それ以来患者様のリピート率も間違いなく上がってます。
DRTは私が現実に体験した事をすべて惜しげもなくお伝えしてます。
最初のDVDの宣伝広告覚えてますか?!
山の8合目まで私が連れて行く!うんぬんという文句です。
同じ様な宣伝広告される方は沢山いらっしゃいます。
現実にDRTが一番治療業界で8合目までお連れしていると思います。
だって、物凄く大切な秘儀を言える事を惜しげもなく出しております。
ですので、DRTで成功されている先生が続出しております!
大切な事は結果が全てだと言う事です(微笑)
御精読ありがとうございます。感謝致します。
DRTは、今も常に進歩している施術法です。
DRTを御使い頂いている先生方の更なるご発展を祈念致します。
先生がたも私と一緒に頑張り続けましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主訴を追うときもあるんですよ
さて質問です。
どんなときだと思われますか?
回答それは、O脚矯正です!
実は背骨の調整だけでもO脚改善するんですよ!
でも、O脚レベルの高いかたはやはりそれなりに足自体の矯正が必須です。
考えてみてください。
歯列矯正と一緒です。
背骨の調整と歯列の関係を発表してくださった先生がいらっしやいます。
しかも15年以上前です。
詳しくは当院のHPをご参照ください。
https://drt-seitai.com/page011.html
そして、DRT十二の指標も噛み砕けば症状を追ってます。
ですが、すべてその場の症状ではございません。
DRTプレーヤーの皆様は誰もが劇的な効果を体験してると思います。
すべての患者様が劇的によくなればいいですがそうでは無いです。
それは、よくなる為には時間が必要だからです。
手術後も傷が治るのにも時間は必要です。
髪の毛ショートがいきなりロングになりますか?!
そんな無茶な事はありえないと思います。
そのような患者様は、とても辛いおもいをしておられます。
ですが、その様な患者様はその痛みがなくなると治ったと思います。
虫歯と一緒ですね!
痛みがない=治ったではないと言う事です。
それがわかっていらっしゃる患者様は完治しやすいです。
その場の痛みだけに注目されていらっしゃる患者様も不思議な事に
予後は良好になります。
予後不良の患者様とは?!
ちょっとよくなると無理をされます。
本来の自然治癒力が働きだしているにも拘らず、そのいいエネルギーを
仕事などに回してしまいます。
要するにちょっとよくなるとご無理をされるのです。
ご自分では、体が動くようになっているからしょうがないと仰います。
完治すれば何でも出来るのだからご無理はしないでご自愛ください。
とお伝えいたします。
ご自愛くださった患者様たちの多くは完治しております。
皆様も決してご無理をせずに治療に専念してください!
以前より痛くなくなったけど今はまだ治療中なのだ!
という気持ちで無理せずご自愛ください。
必ずよりよいことが皆様におとずれる筈です(微笑)
御精読ありがとうございます。感謝致します。
DRTは、今も常に進歩している施術法です。
DRTを御使い頂いている先生方の更なるご発展を祈念致します。
先生がたも私と一緒に頑張り続けましょう!