- 月1回来てくれる人にはストレッチとか沢山教えて自己管理してもらうようにします。
教えると来なくなるのでは?と思わず自分でよくできる所は自分で保ってもらうようにします。
それでも自分じゃどうしようもない所は診てあげるから来て下さい。
と言うスタンスをつくる。そうすると信頼関係が続くようです。 - 身体の状態が良くなった患者さんがクイックマッサージ等を受けに行くようになる事があります。
おそらく金銭的な問題からでしょう。しかしそうした患者さんの多くが再来院します。
その時には月1回の治療が予防のために必要だと言う事を理解してもらわなくてはいけません。 - 誤解の無いようにして頂きたいのですが大切なのは患者さんのカイロケアーヘの理解を得ることです。
あまり患者さんに来い来いと言うと却って来なくなります。
何も言わない方がちょっと悪くなると来てくれるようになります。
慰安的な事も一切せず脊柱の調整だけでやっていく方が独自性も出てリピーターも増えるようです。
患者様との接し方(レギュラーチェックの重要性)


